ゆうってどんな人?プロフィール

【労基待ったなし?】ナイトナースの生活や給料を内緒で告白

  • URL Copied!

こんにちは、悠です😃

ナイトドクターというドラマが始まりましたね😆

毎期医療系ドラマは見ていますが、今回のドラマも1話を見た感じは面白そうです✨

ナイトドクターという夜間専門救急医のドラマですが、夜間専門看護師(以降、夜専)として働く私と生活様式が似ているなぁと思いました

日中は全く働かず、夜間のみの勤務形態とはどういうことなのか、休みはいつとっているのかなど紹介できればと👍

1年以上ナイトナースしてます😃

目次

勤務形態

私の病院の夜専勤務時間について

16:30-翌9:30(内休憩時間105分)

ここ最近の勤務の状況はこんな感じです

6月1日6月2日6月3日6月4日6月5日6月6日6月7日6月8日6月9日
夜勤夜勤明け夜勤夜勤明け休み夜勤夜勤明け休み休み

月最低10回は夜勤してるよ!

勤務以外でいつ寝ているのか

私の生活スタイルですが😅

夜勤勤務明けで夕方までに3.4時間昼寝します😪

その後、夕飯を作って普通通りに過ごし夜の0時~2時頃までに寝ることが多いです

翌日が夜勤の場合は10-12時頃に起床🌞

洗濯や掃除など家事を終わらせて、16時に出勤です😌

翌日が休日の時など、たまに仕事終わりでそのまま遊んで夜まで起きていることもあります😁

職場の人にはよく体持つね😅って言われる!
人によって合う合わないが、ありそう!

昼夜逆転しないのか?

一年以上夜専してますが、今のところは大丈夫です😃

なるべく規則正しい生活をするようには心掛けています!

妻(日勤のみ看護師、デイナース?)と2人暮らししているため

お互いのリズムが狂わないようしたいですしね😃

体調面は?

適度に休息をとれているので、特に体調不良は感じていません😃

食事を気にしているからか、肌荒れなどもないです👍

人によっては夜に寝る回数が減るので、肌などに大きく影響でそうですね😅

夜寝ないと肌の調子に関係しそうだけど
意外に関係ないのかな!?

給料面は?

ここを気にしている方も多いはず!?

給料は夜専前と比較して年収120-140万円程度増えました😃

これを多いか少ないか感じるのは人それぞれですよね😐

手当分が上乗せされて上がった感じだね!

まとめ

ナイトナースの生活状況どうだったでしょうか?

給料は多くなりますが、健康をお金に変えているようにも感じます😱

あまり長期で働く予定はないですが、今のところ私には合っている職形態と思っています👍

色んな部分で共感できるドラマ、ナイトドクター✨

また次回も楽しみです😃

おしまい👋

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!
目次
閉じる